背景ストライプ
背景01
背景02
背景スマホ
本会は、言語聴覚士の技能と資質の向上
及び言語聴覚療法・サービスの啓発・普及・発展を
図ることを通じて、
道民の保健・医療・福祉・教育の
推進に寄与する事を目的としています
- 01 研修会・研究発表会の開催
- 02 本会のWEBサイトの運営と会報の発行
- 03 関連団体との連携及び協力体制の構築
- 04 言語聴覚士の社会的地位確立に関する活動
- 05 言語聴覚療法の啓発・普及・発展に関する活動
- 06 そのほか本会の目的を達成するために必要な事業活動
北海道言語聴覚士会のホームページに
アクセスいただき、ありがとうございます。
言語聴覚士がかかわる患者様は、
子供から高齢者まで多岐に渡ります。
日本言語聴覚士協会やそのほか関係団体とも
連携しながら、道民に必要とされる
言語聴覚士の養成に尽力してまいります。
会員の皆様には、北海道の言語聴覚士として活躍して
いただくために必要な情報をお伝えしてまいります。
また、会員以外の皆様にはホームページを通じて、
本会の活動をご覧いただき、
本会にお力添えいただければと存じます。
みなさま、何卒よろしくお願い申し上げます。
道士会理事
会長 | 小橋 透 | 札幌医学技術福祉歯科専門学校 |
---|---|---|
副会長 | 籔 貴代美 | 札幌宮の沢脳神経外科病院 |
副会長 | 北風 祐子 | 介護老人保健施設げんきのでる里 訪問リハビリテーション |
事業局長 | 志田 大輔 | 札幌宮の沢脳神経外科病院 |
学術局長 | 高倉 祐樹 | 北海道医療大学 |
事務局長 | 若松 千裕 | 札幌医科大学附属病院 |
支部連絡 協議会会長 |
小笠原 聡之 | 市立函館病院 |
社会部長 | 大澤 真理 | 札幌秀友会病院 秀友会在宅リハビリテーション |
---|---|---|
事業推進部長 | 大澤 朋史 | 網走脳神経外科 リハビリテーション病院 |
広報部長 | 山下 奉位 | 札幌渓仁会リハビリテーション病院 訪問リハビリテーションさくら |
生涯学習部長 | 堤 昌恵 | 北海道大学病院 |
学術研修部長 | 井川 大樹 | 新さっぽろ脳神経外科病院 |
総務部長 | 源間 隆雄 | 札幌麻生脳神経外科病院 |
財務部長 | 伊藤 卓也 | 札幌山の上病院 |
支部長
道南 | 小林 文代 | 地域支援ユニバーサルコミュニケーション |
---|---|---|
日胆 | 佐々木 聡 | 特別養護老人ホーム 幸豊ハイツ |
道央 | 中西 俊二 | イムス札幌内科リハビリテーション病院 |
道北 | 幅寺 慎也 | 旭川リハビリテーション病院 |
十勝 | 平野 尚美 | 北斗病院 |
---|---|---|
釧根 | 磯貝 智 | 道東勤医協釧路協立病院 |
北網 | 大澤 朋史 | 網走脳神経外科・リハビリテーション病院 |


北海道言語聴覚士会に入会ご希望の方は
以下のいずれかの方法でお申し込み下さい。
-
- 日本言語聴覚士協会に入会済みの方
- 会員番号(または入会受付番号)を入会申込書に必ずご記入ください。
-
- 日本言語聴覚士協会に未入会の方
- 北海道言語聴覚士会は、日本言語聴覚士協会の地方組織として位置づけられています。
お早めに日本言語聴覚士協会に入会されますようお願い申し上げます。
郵便振替または銀行振込で下記口座へお振込みください。
-
- 郵便振替
- 口座番号 02720-7-65476
口座名称 北海道言語聴覚士会
-
- 銀行振込
- 北洋銀行 花川北支店
口座番号 普:3360314
口座名称 北海道言語聴覚士会
※年会費を2年以上未納の場合は、本会規約に基づき退会とみなされる場合がありますのでご注意ください。