2025年度 北海道言語聴覚士会主催 小児領域研修会(生涯学習プログラムポイント取得対象研修会
2025年度 北海道言語聴覚士会主催 小児領域研修会(生涯学習プログラムポイント取得対象研修会)
テーマ:「学齢期の言語発達を促す指導、関わり方」(仮)
講師:皆川 悦子先生(北海道真駒内養護学校)
開催日:2025年7月13 日(日)10:00〜12:30
会場:北海道医療大学札幌サテライトキャンパス
〒060-0004 札幌市中央区北4 条西5 丁目アスティ45 12F
お申し込み締切:2025年7月6日(日)
<参加費>
会員:無料*
他都府県士会 会員:1 講座1,000 円
都道府県士会 非会員:1 講座 3,500 円
*北海道言語聴覚士会にご入会後に会員価格となります。
*会費未納がある方は、会費納入後会員価格となります。
*お申し込み後キャンセルについては、理由の如何に関わらずご返金は致しかねますので予めご了承ください。
▼道士会会員以外の方:(正会員以外の登録に年会費はかかりません)▼
(注)道士会の研修会に参加するには、登録が必要となります。
https://st-hokkaido.shikuminet.jp/members/pre/?user_type=1
該当する会員種別でご登録をお願いします。登録完了には数日かかります。研修会参加希望の方はお早めにご登録ください。
<本研修の内容>
今回は、北海道真駒内養護学校の言語聴覚士・皆川悦子先生をお招きし、「学齢期のお子さんの言語発達を促す関わり方」をテーマに研修会を開催します。教育現場での実践に基づいたお話に加え、グループワークで交流や相談の時間も設けます。皆さまのご参加をお待ちしています。