○日本離床学会主催 教育講座
2時間で心エコーレポートが「完璧」に読めるようになるセミナー
~離床のリスク管理に役立つ“読み活”鍛錬法
日時:2023年1月21日(土)14:00~16:30
会場:インターネット生ライブ中継
講師:鶴 良太 先生(理学療法士 心リハ指導士) 受講費:一般6,400円(税込)会員5,400円(税込)
内容:心エコーには、休まず働き続ける心臓のあらゆる情報を知ることができます。
この講座では、循環領域の百戦錬磨の講師が、2時間で「ここはゼッタイ大事」
というポイントを徹底指導してくれます。
プログラム
・まずはここから! 心エコーレポートの基本項目と計測の基礎
・離床時に必須! 心エコーで診る心機能 ~EFの限界・dP/dT・E/A・e´~
・長さと壁運動を極める
~RWT・LVMI・IVSth・PWth・TAPSE・壁運動異常5パターン~
・心エコーから予測する心嚢液貯留量と離床判断
・見逃せない心臓弁膜疾患 他のパラメータと組み合わせて読み解く離床のリスク
・経胸壁エコーでどこまでわかる!? 心内血栓レポートのみかたと塞栓症リスク
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-5585
○日本離床学会主催 教育講座
山内豊明先生の“ここまで見抜ける”フィジカルアセスメント教室
日時:2023年1月28日(土)10:00~16:10
会場:インターネット生ライブ中継
講師:山内 豊明 先生(放送大学大学院 教授・名古屋大学 名誉教授)
受講費:一般12,800円(税込)会員9,800円(税込)
内容:日本のフィジカルアセスメント教育の第一人者「山内豊明」先生が、
フィジカルアセスメントを使った臨床推論から、急変をいち早く察知できる術までを解説。
さあ、あなたもフィジカルマスターに一歩踏み出してみませんか?
其の一 ~フィジカルのすゝめ~
・あなたならどうする?
事例から学ぶフィジカルアセスメントの進め方
・段取り上手になろう
~素早く判断して、次に何をするか考える行動パターンを伝授~
・欲張りで構わない!
~木「も」見て、森「も」見る~ 細部の観察と全体像の把握
其の二 ~フィジカルのみかた~
・急変時のフィジカルアセスメント ~道具不要のバイタルサインとそのとり方~
・症状を見逃さずに把握する7つのポイント
・報告に必須! フィジカルとモニター機器の使いこなしと落とし穴
其の三 ~フィジカルの技術~
・急変の前兆は呼吸変化から ~異変を見抜くための聴診術~
・よく聞く「エアー入り良好」は正しい? 共通用語を正しく使う工夫
・患者さんの肺内を知る! 正常呼吸音3つ・異常呼吸音5つの理解
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-5585
○日本離床学会主催 教育講座
今さら聞けない!循環アセスメントのポイント”50″
日時:2023年2月11日(土)10:00~16:10
会場:インターネット生ライブ中継
講師:原田 真二先生(大和成和病院) 受講費:一般12,800円(税込)会員9,800円(税込)
内容:ここが知りたかった!”かゆい所に手が届く”楽しさ満載のプログラム
【循環基礎編】
・心臓の解剖ってムズカシイ?体を使って覚える弁の位置と心臓機能 ほか
【薬剤編】
・ゴロ合わせで覚える!循環系の薬剤
【心音実技編】
・実技で学ぶ!心音アセスメントの実際
【検査・機器編】
・まずはこれから!マ-クすべき不整脈 ほか
【臨床応用編】
・どんな症状がでたら急変の前触れ?危険信号を根こそぎ知ろう! ほか
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-5585
○日本離床学会主催 教育講座
“オレ流”が患者さんを危険にさらす!?シーティング完全攻略講座~
「ただの離床」を「活動」につながる臨床の工夫~
日時:2023年2月19日(日)10:00-16:10
会場:インターネット生ライブ中継
講師:丸山英樹先生(よこすか浦賀病院)
受講費:一般 12,800円 (税込) 会員9,800円 (税込)
内容:教科書にもほとんど解説がない「シーティング」。見よう見まねで済ませていませ
んか? しかし、この“オレ流シーティング”は「褥瘡」や「拘縮」だけでなく、
「嚥下障害」を引き起こすためキケンです。本講座では、そんな“オレ流”から抜け出すための、
正しい技術を徹底解説。
1.基本編:シーティングを始めるポイントはココ!『座っただけ』を避ける基礎理論
2.アセスメント編:姿勢はここがダメ!シーティングに必要な評価法
3.実践編:症例を写真と動画で学ぶ
他では教えてくれない! シーティングで頼りになるベテランのコツ
4.導入編:現場でシーティングを実施するためのポイント!
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-55